いかに思わせるか?
取りあえずなんて言っておこうか?・・・
相手の反応ばかり気にして、自分の本音はオブラートに包んでばかりいると、いつしか自分が本気でしたかった事や、本当の自分の気持ちを失ってしまいそうです。
しっかりとした動機や志を持たなければ、順応や協調性のつもりが盲目的な迎合へと突き進みかねません。
自分の頭で考え、自分の意思で行動する。そして、当然自分で責任を取る。
もちろん率直に何でも正直に言えば通るほど甘くはない世の中でしょうが、本音で話せる相手を得ることは必要不可欠ではないでしょうか。
いつの時代にも策士は居ます。
策はあくまで一時しのぎ・・・
本気で、本音で渡り合える関係性を築いて行きたいものです。
・・・・◆・・・・・◆・・・・・◆・・・・・◆・・・・・◆・・・・
ご覧頂き感謝です。
宜しければ


にほんブログ村
・・・・◆・・・・・◆・・・・・◆・・・・・◆・・・・・◆・・・・
恐らく、諸事情でブログの更新がなされていないのだなぁと思っていました。更新されていて、とっても嬉しくなりました♪
「アンパンマン」を題材に、プロジェクトで為に生きる素晴らしさ、喜びを伝えていったんですよ!
このブログは、たくさんのヒントをいただけるので、細々でも良いので、是非続けて下さいね。
コメント有難うございます
励みにして頑張ります